top of page

往復写簡 #7


襟草丁(写真)←松本力(文)



襟草丁さん


片付けていて、古い色紙が出てきた。


まずもろともにかがやく宇宙の微塵となりて 無方の空にちらばらう 宮沢賢治


文学少女だった母は、宮沢賢治研究会の「四次元」に出入りしていた。だれの書なのか。そうか、いままでとこれからのみえない記憶の複合体は、食って寝て吸って吐いて、やがて、この身体は失はれ、路上の微塵となった。


シイの木の花が咲いた。

小さな王冠たる無数のクローナが降って、淡い黄色に染まった路に風が吹いて、

それらを掃く手の追い風、向かい風に、渦を巻くこともあった。

鳩も空々とうたって、気分はもう朝の散歩、野営や旅先にいるように幸せだった。


この路の真っ直ぐつきあたり、肉屋のおじさんが配達の準備をするのがみえた。

店は疾うにやめたが「どこかいくの」「どこかいってきたの」と、いつも声をかけてくれて、近況を話し合った。歩いていって、挨拶を交せばよかったのに、手を振ってみたけれど、気づいてもらえなかった。

昔、母と買い物にいって、重々の音とともに仰ぎ見ていると、コロッケやトンカツ、アメリカンドッグが空からあらわれたのが不思議だった。そんなことがあったのかと記憶をなぞっていると、意識は瞬いて、半分幽霊になった気がした。他生の記憶と写真が儚く結びついた虚構を生きた、ぼくはレプリカントなんじゃないかと不安になった。掃く手が痺れてきたら、釘を打ち込んで、生を実感したくなった。


いつか、多次元を旅して、この世界でなにをおもってなにをしたか、わかったか。

感情は粗金色の蒼さに沈む。

でも、おじさんが元気そうでうれしかった。


松本力より


#6 < 往復写簡 #7#8

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page