top of page

Ari no Mi Project

ERIKUSA Tei & MATSUMOTO Chikara

なぜ何もないのではなく、何かが在るのか。

梨は「無し」に通ずるといって「有り」の実といいかえるように、うん、で終わって、あ、でふたたびはじまる世界を、ことばとえで考察します。

AUN…神社参道の二者たる獅子・狛犬の意匠に阿と吽から呼応して、石像は何をみてきたのか、何をみているのか、人の心に続いてるものを想像します。コマイヌは猫犬なんだ。

UMU…銀河に表裏があるなら、地球に上下があるなら、右回りでも左回りでもある、宇宙で出会ったら逆様で握手なんてこともあるかもしれない。紙の上から星を眺めて、陽に照らされるものを、在って或るものを写します。

無は舞だったんだよ、本当は。

KUH…宇宙の、地球のありとあらゆる場所に、空間が同時に存在しているとしたら。それらを映して容れるものが空かも知れないと、虚空の空虚さを見上げて、穴を穿つ。明日は昨日と過ぎゆくものを実感します。

空はいつだって空だ。

WHY NOT NOTHiNG…何もないのではなく、何かが在る日々に常に目をみはり、みえるものもみえないものも、対象化をススメる、未来の記憶の日記です。

因縁、因果、是非もなし。

CV

襟草丁, ERIKUSA Tei

表現家。アーティスト。
和紙、ペン、顔彩、糸などによる平面作品。
表現としての料理。インスタレーション。

2018「都筑アートプロジェクト2018 米からアート-二つの米から考える」art speace 赤い家, 田奈, 神奈川

2018「都筑アートプロジェクト2018 米からアート- はじまりはじまり」Art Speace 赤い家, 田奈, 神奈川

2017「鳥獣らくご」ランチパッドギャラリー, 横浜

2016「木津川アート2016」京都

2016「天文学の中には文学がかくれている」ランチパッドギャラリー

2016「池袋アートギャザリング2016」東京芸術劇場ギャラリー

2015「都筑アートプロジェクト2015ニュータウン♡ゴースト~遺跡とアート」大塚・歳勝土遺跡公園, 横浜市歴史博物館, 横浜市営地下鉄グリーンライン「センター北」駅

2015「ポコラート全国公募展vol.5」アーツ千代田3331

2015「池袋アートギャザリング2015」リビエラカフェ

2015「ヨルピク」三鷹市星と森と絵本の家

2014「都筑アートプロジェクト2014ニュータウン遺跡ハウス」

2014「みなとメディアミュージアム2014」みなとカフェ, ひたちなか

2014「旬果旬菜」ランチパッドカフェ&ギャラリー

2013「ISON(アイソン)」ランチパッドカフェ&ギャラリー

2013「むかしからの友だちみたいに」三鷹市星と森と絵本の家

WebSite https://erikusatei.wixsite.com/hyougen

Twitter https://twitter.com/erikusa_tei

Instagram https://www.instagram.com/tei_erikusa

YouTube https://www.youtube.com/channel/UC55gDaLSFL_wahxugRgjUoA

松本力, MATSUMOTO Chikara

絵かき、映像・アニメーション作家。

ドローイングアニメーションや「絵巻物マシーン」の制作や

音楽家VOQとのライブを国内外で行う。

2018「松本力アニメーション原画展 ReBirth Drawings さよならをいう それからであう」CAY (スパイラルB1F), 南青山
2018「最終散乱面 - 地下室のアニマ」アートスタジオDungeon, 板橋区大和町
2018「都筑アートプロジェクト2018 米からアート- 二つの米から考える」Art Speace 赤い家, 田奈, 神奈川
2018「都筑アートプロジェクト2018 米からアート- はじまりはじまり」Art Speace 赤い家, 田奈, 神奈川
2018「ラ・ボタニカ 絵画と植物を愛でる会」 フクモリマーチエキュート神田万世橋店, 千代田区神田須田町
2018「10:Take Ninagawa 10th Anniversary」Take Ninagawa, 東麻布
2018「La salon pour tromper le temps:松本力 × 佐々木文美 he meets no time capsule ひ みつ の たいむかぷせる」Hasu no hana, 大田区鵜の木
2018「Whenever Wherever Festival 2018 そかいはしゃくち:松本力 × 佐々木文美 he meets no time capsule ひ みつ の たいむかぷせる」 BUoY, 北千住
2018「POTLUCK SCREENING:松本 力 本の話、本の町|Tale of Books, Town of Books」港まちづくり協議会, 港まちポットラックビル3F, 名古屋市港区名港
2017「沖縄県立博物館・美術館開館10周年記念展 邂逅の海―交差するリアリズム」沖縄県立博物館・美術館企画ギャラリー1,2(〜2018年)

2017「アブラカダブラ絵画展」市原湖畔美術館, 千葉

2017「Ichihara Art Window vol.3: 48 Quantum of Solitude」市原湖畔美術館

2016「大山アニメーションプロジェクト2016」のまど間, こっちの大山研究所, イトナミダイセン, 鳥取

2016「五感教室 Lesson 08:とりとりそらそら まほらままほろば」ことめや, 鳥取

2016「日仏合同美術展覧会 // TRANSITION うつりかわり//」Galerie FLUIDE, シェムリー城, フランス

2016「Conversation Ⅲ」スパイラルガーデン, 青山

2011-2015「都筑アートプロジェクト2015ニュータウン♡ゴースト~遺跡とアート」大塚・歳勝土遺跡公園, 横浜市歴史博物館, 横浜市営地下鉄グリーンライン「センター北」駅

2015「48 So It Goes.」Hasu no hana, 鵜の木

2015「DA+C Festival: Warung Wayang」Penang State Museum,ジョージタウン, ペナン, マレーシア

2015「アートいちはら2015春/晴れたら市原、行こう」IAAES[旧里見小学校], 千葉

2014「夢の話」Vértigo Galeria, ロマ, メキシコ

2014「アートギャラリー 第3期: のぞき⇔のぞかれ」川崎市市民ミュージアム

2013「オバケとパンツとお星さま」東京都現代美術館

2012「都美セレクション グループ展公募 第1回 未知のまなざし」東京都美術館
2012「黄金町バザール2012」黄金町, 初音町, 横浜
2012「映像芸術祭 MOVING 2012」京都芸術センター

2011「テラトテラ祭り:映像」 吉祥寺バウスシアター

2011「映像作品上映会 MOVING」 京都シネマ, 京都

2011「第3回恵比寿映像祭デイドリームビリーバー!!」東京都写真美術館

2011「あざみ野コンテンポラリー vol.1 イメージの手ざわり展」 横浜市民ギャラリーあざみ野

WebSite http://chikara.p1.bindsite.jp/

Twitter https://twitter.com/ChikaraMatsumot

Facebook https://www.facebook.com/matsumoto.chikara

YouTube https://www.youtube.com/user/48neon/playlists

Contact

arinomi.project@gmal.com

在りの実プロジェクトは、日常の実感を、共に考察してくださる方を求めます。

 

阿吽の表情の観察として、あなたの地元の狛犬の写真を募集します。

また、トークイベントやワークショップを開催して、現代に残されたもの、残していくものについて、各人の意見を交換して発信していきます。

そして、もうなにも残っていない、ということがある、虚空を、その空虚さをみつめるために、市井の集会から、デパートのディスプレイや美術館での展覧会まで、哲学的な企画も随時承ります。

明日を昨日と過ぎ去っていくような日々の実感に、あなたや親しい人のための記憶を、絵や映像にして、ストレンジャーとして媒介する、未来の記しを憶います。

だれかがおもったことを

だれかもおもっていてくれるような。

  • Twitter of ARiNOMi PROJECT
  • Instagram of ARiNOMi PROJECT
  • YouTube of ARiNOMi PROJECT

メッセージを受信しました

bottom of page