top of page

雲と少女, The clouds and a girl.

  • Chikara
  • 2017年11月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月11日


いつまでもそっと心に残る本の一説がある。

家の蔵書に、山と渓谷社の「カラー 雲」というガイドブックがあって、新田次郎氏の随想が美しい空の写真とともに載っている。

題名は「雲と少女」で、鎌倉の海辺で、或る少女との切なくて哀しい邂逅が語られている。空を見上げている人の心が、雲居にまで届いて、「ぽかっ、ぽかっと」浮かび上がり、忘れ得ぬものにしているのだろう。

「美しく生れて美しく死んでいく雲は本当にうらやましいわ」

「雲に一生があるのですか」

「あるわ、5分か10分のような短い一生もあるし、積乱雲のように、生れてから死ぬまでに10時間もかかるのもあるわ」

雲気に人の心のかたちが映って、それが流れていくのを見上げてながめているのは、空から自分をみるようなものかもしれない。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 by ERiKUSA TEi & MATSUMOTO CHiKARA

  • Twitter @arinomi_project
  • Instagram arinomi_project
  • YouTube Ari NO Mi PROJECT
bottom of page