往復写簡 #12
松本力(写真)←襟草丁(文) 松本力さん 実体も概念もすべての存在は、鏡、のようなものではないでしょうか。映すことでわかる。映されることでわかる。嬉しいを通して悲しいがわかる。つまらないを通して楽しいがわかる。ネガティブな感情が厭わしいからと云って、ポジティブな感情だけの世...


往復写簡 #11
襟草丁(写真)←松本力(文) 襟草丁さん 謎が映っているの。 緑の壁に傘が突き刺さしてあるの。緑の床にそれが突っ立っているの。鶴首頭で天地を転置、無用の用と思考を回転させながら、ローリンググリーンズはいつまでも満足できないとうたうの。...


往復写簡 #10
松本力(写真)←襟草丁(文) 松本力さん 市民農園で野菜づくりを始めて久しく、植物という植物が旺盛になるこれからの時期は定期的な草取りが欠かせず、毎年、山羊がいればと思います。可燃ゴミにならず、山羊の腹も満たされ一石二鳥、なのですが。...

